top of page

有限会社青木産業

おかげさまで創立50周年

​弊社は令和5年11月9日に創立50周年を迎えました。

この節目の年を無事に迎えることができましたことは、皆々様の多大なるご支援の賜物と感謝申し上げます。

社員一同さらなる決意を新たにし、お客様のご期待に沿えるよう精一杯業務に励んでまいります。

これからもより一層のご支援、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

弊社について

当社は静岡市に本社を構え、原木輸送専業として1963年に創業しました。
現在は静岡県を中心に関東・中京エリア等の工場や拠点倉庫へ容器(缶・ペットボトル等)や電化製品等を輸送しています。私たちのドライバーはどの仕事もそつなくこなし、時間の厳守、省燃費・安全運転を徹底しています。私たちは信頼のおけるトラック輸送で、お客様の期待を上回るサービスを提供することを心がけております。

有限会社青木産業の大型トラック
山の頂上

​​社長メッセージ

代表取締役 ​​青木一志

​​頑張る社員を認める会社です。年功序列に基づく待遇は廃止しており、日頃の勤務態度や事故・違反の有無、クレーム・トラブルの有無、省燃費運転の実績、車両の取り扱い状況を評価しています。実績はドライバーの自信となり、プロ意識を醸成します。優秀なドライバーが多く育っていますので、お客様からの評価も高まっています。

​​弊社は顧客の要望に柔軟に対応することで受注を拡大してきました。お客様がお困りの時にこそ、臨機応変に対応いたします。

​​省燃費・安全運転を徹底

​​顧客満足度に加え、社会的な評価も向上

Gマーク2028name.jpg

​​安全性優良事業所

国土交通省が​推進するGマーク

全国貨物自動車運送適正化事業実施機関「公益社団法人全日本トラック協会」が認定する安全性優良事業所は、高い安全基準を満たした企業を認定する制度です。これにより、利用者が安全性の高い事業者を選びやすくするとともに、事業者全体の安全性向上が促進されています。認定を受けるには、厳格な審査をクリアし、持続的な安全対策求められます。私たちの事業所も、2003年12月に認定を取得し、今回で5回目の更新を迎えました。

グリーン経営認証ロゴ

グリーン経営認証

​公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団が認証

交通エコロジー・モビリテエィー財団が、グリーン経営推進マニュアルに基づいて一定のレベル以上の環境改善に向けた取り組みを行っている事業所を認証する制度です。私たちの事業所も2008年7月に取得し、更新を重ね環境に配慮した経営を実践しています。認証取得後は燃費の向上効果はもとより、交通事故件数の減少、職場モラルの向上等副次的効果がみられます。

エコドライブ燃費全国1位

​​省燃費運転全国1位

​​大型ドライバン部門

​​いすゞ車の大型トラックギガに標準装備されている『エコドライブ報告機能』を活用しドライバーに省燃費・安全運転を徹底指導。

その結果、同様の運行形態の同業者と実績を比較する「月刊エコチャレンジ」において、4カ月連続(2020年1~4月)で1位を獲得しました。

TEL 054-346-1468

©2021 by 有限会社青木産業。Wix.com で作成されました。

bottom of page